HG gMS-Ω GQuuuuuuX 1/144 製作①

oplus_0

今回はジークアクス(英語表記のuの数はあってると思うけど)を作っていこうと思います。
本当は美プラの積みキットを消化したかったんだけど、それをブログの最初の記事にしちゃうと、そっちがメインのブログなのかな?って思われそうだったので。基本的にはロボットが中心なのでご時世に乗ってジークアクスをチョイス。

中身

フォイルシールなどが付属。で、これらのシールで細かい色を付けていく感じですね。
MG等ならばこの辺はパーツ分割で色分けされますが、HGでは定番のシールなのね。

oplus_0

ってことで、この時点でどう組み上げるかを決定しないといけません。
今回は

①完全に素組で仕上げる。
②その後塗装計画を決定してもう一度ばらします。
③ばらばらのパーツを色ごとに分別して塗装。
④シール再現の部位を筆塗で塗装(出来る範囲で)
⑤シール再現の部分は後々アイデアを絞りだして出来るだけシールを使わずに仕上げることを目標にする

こんな感じかな?
とりま頑張ってみようと思います!(^▽^)/

今回はこんな感じだけど、よろしくね!(´▽`*)

投稿者 綾乃☆Chuchu

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です